令和7年度野田市少年野球春季大会決勝は南北対決

準決勝は第一試合、南部ルーキーズと野田ブレーブス中地Aで行われ野田ブレーブス中地Aが勝利。

第二試合は清水タイガースと野田ドンキーズで行われ野田ドンキーズが勝利し決勝にコマをすすめました。野田市北部に位置する野田ドンキーズ、南部に位置する野田ブレーブス中地の試合となり地区的には南北対決となります。

詳しくは2025年度大会結果ページをご覧ください。

4/20_春季大会準決勝について

4/20(日)春季大会準決勝を関宿球場にて行います。

【試合時間】
●第1試合 準決勝(1) PB 8時30分
●第2試合 準決勝(2) PB 10時30分
※時間は目安です

【投球制限】
●準決勝・決勝は投球制限を適用します
●各試合ではチームより1名、投球数をカウント頂く方を派遣お願いします

【チーム審判】
●集合時間 7時30分
●審判担当試合 準決勝2試合でたすき掛け

【連絡事項】
●関宿球場第2駐車場の最終退場者は施錠お願いします
●メンバー表の提出について
メンバー表の提出は、第2試合以降は3回終了前までが原則です
提出の際、ベンチ入りコーチ全員の指導者講習(県連orJSBB)とSH受講証の提出をお願いします

4/13_春季大会2回戦について

4/13(日)春季大会2回戦を江戸川河川敷で行います。
その他連絡事項にメンバー表提出について記載していますので、
ルール厳守でお願いします。

【試合時間】
●第1試合 PB 8時30分
●第2試合 PB 10時30分
※第2試合は目安です
試合終了後30分インターバルとなります

【チーム審判】
7時30分 C面集合

【その他】
●河川敷内は徐行、草地への進入禁止でお願いします
→チーム内に周知お願いします
●メンバー表の提出について
メンバー表の提出は、第2試合以降は3回終了前までが原則です
→春季大会パンフレットの実施要項にも記載されています
また、提出の際、ベンチ入りコーチ全員の指導者講習(県連orJSBB)とSH受講証の提出をお願いします