
庄和シニア杯で優勝!!
本日行われた決勝戦で吉川市選抜との決勝を制し優勝し、有終の美を飾りました。監督、コーチ、選手、父兄の皆さんおめでとうございます。ご苦労様でした!!
1点を先取された後攻の野田選抜は先頭野崎選手のレフト前2ベース、3番青山選手のレフト前ヒット、御園選手の3ベースヒットで2得点を挙げ逆転。4回に4ボールとエラーで3-2と逆転を許しますが。その裏に御園、佐藤のヒットおよび敵失で2点を入れ再逆転に成功。最終回は両チーム無得点でタイムアップ。優勝しました。
東葛地域代表決定戦
本日、流山市の京和ガスボールパークで、野田、流山、松戸の3市選抜チームが参集し巴戦で代表決定戦を行いました。
結果、松戸選抜2勝、流山選抜1勝1敗、野田選抜2敗となりました。ほぼほぼロースコアのゲームでしたがあと一歩及ばず勝利を手にすることができませんでした。
選手たちはよく頑張っていました。ご苦労様でした。結果のスコアボードを掲載します。
























練習試合結果
多くの練習試合を組んでチーム力アップを図っています!! みんな、頑張っています。県大会出場目指して頑張るぞ!!













強化合宿はりました!!
チームの結束力アップのため一泊二日、4試合を行う合宿を張りました。戦績はスコアをご覧ください。寝食を共にし選手同志の刺激も高まり良い合宿となったようです。尚、北総選抜は昨年度の県大会優勝チームです。





さあ、出発だ!!
背番号も改まり、勝利を狙う準備はできた!!まずは、これからの練習試合を頑張るぞ!!


本格始動開始 8/11 のワンシーン
東京新聞大会も終わり、練習も本格化しました。皆、暑さを吹き飛ばして頑張っています。

7月20日 6年生選抜チームの認定書授与式が行われました。
梅雨明け後の最初の週末、2024年度チームの認定書授与式が行われました。
野田市各チームの精鋭6年生20名が江戸川河川敷球場に集まり、堀江会長より認定書を受け取りました。その後、ユニフォーム配布、背番号授与され、めでたく2024年度チームが発進しました。県大会優勝目指して一丸となって頑張ろう!!
