第29回千葉県少年野球低学年大会
台風過去りし昨日9月9日より、四街道総合公園野球場での開会式を皮切りに県央部10球場で熱戦が繰り広げられています。東葛地域の戦績は、野田市代表の梅郷パワーズ・中根ヤンキース連合はミヤコリトルベアーズに1回戦で敗退、流山市代表の流山ホークスは松葉ニューセラミックスに2回戦で敗退、松戸市代表のセントラルパークスは弥勒少年野球クラブに同じく2回戦で敗退しています。しかしながら、本日までの全24ゲーム中10ゲームがコールドゲームの中、いずれも3点差以内ですので選手達が頑張った結果です!!2年後目指して、胸を張って次を目指しましょう!!
決勝は北総値域代表の並木ペイシェンスが勝利し、優勝しました。 2023.9.18 追記
アーカイブ
友遊ボールチャンピオン大会
本日、百目木球場で行われた友遊ボールチャンピオン大会。県内から24チームが参加。チャンピオンフラッグ目指して大人も子供も頑張りました。東葛地域代表の清水タイガース(野田市)が予選ブロックを勝ち抜き決勝トーナメントにコマを進めました。結果は相手チームかずさ代表の請西ブレーブスの鉄壁の守備に阻まれ4-8で敗れましたが堂々の”銅メダル”獲得となりました。子供たちの頑張りはもちろんですが、1塁手のお母さんが内野からの転送球を取り損ねるも、3塁ランナーが本塁を突くのを見た瞬間に切り替えて捕手のお母さんへ矢のような送球でホースアウトを取るなどハッスルプレーが随所に見られたナイスゲームでした。3年後が楽しみです。
おめでとうございます! U9+α清水タイガースナイン!!
友遊ボールチャンピオン大会結果
- 優勝 神納フレンズ (かずさ)
- 準優勝 請西ブレーブス (かずさ)
- 第三位 豊上ジュニアーズ(柏)
- 第三位 清水タイガース (東葛)
第29回ロッテ旗争奪東葛地域大会 決勝
お盆明けの最初の日曜日の流山少年野球場で決勝戦が行われました。先取点を取ったのは常盤平ボーイズ。1回1/3まで4者凡退だった常盤は5番がレフト前ヒットで1塁に出塁すると、6番のセンターオーバーの3塁打、7番の2塁打に続いてヒット3本の猛攻で3点を奪取し主導権を握ります。その後、3回に1点、4回にも1番の内野安打の後の2番のスリーベースで1点追加し5-0としてセントラルパークスを突き放しました。
セントラルパークスは4回まで3安打放つものの、つながらず最終回を迎えます。しかしここから反撃開始。先頭の6番がセンタ前ヒットで1塁に出塁、7番がレフト方向にヒット、8番が4ボールで満塁としたのち、1番、3番のサードゴロと敵失で3点を奪取5-3とし、なおも2塁3塁にランナーを置いて1打同点のチャンスを作ります。このチャンスに4番が登場。渾身のスイングで放った打球は浅いセンターフライ。このフライを常盤平のセンターが猛然と突っ込んできてスライディングキャッチアウト!! セントラルパークスの反撃もここまで。ゲームセット。
ん?U10の試合だよね?というくらいのナイスゲームとなった決勝戦でした。まだ、低学年。今後の成長が楽しみです。
第53回千葉県少年野球大会(千葉日報旗杯)結果
8月19日結果
本年度の千葉日報杯は特別延長戦の末、船橋代表の西海ドラゴンズが優勝しました!!
8月13日結果
大会5日目準決勝の結果をアップします。豊上ジュニアーズと西海ドラゴンズが決勝進出しました。
8月12日結果
大会4日目、準々決勝4試合がおこなわれました。残念ながら(東葛)のチームはすべて敗退しました。東葛地域の皆さん暑い中応援ありがとうございました。
8月11日結果
大会3日目、晴れ上がった夏空のもと、無事終了しました。東葛地域代表は南部ルーキーズ(野田市)、東深井ボーイズ(流山市)が惜しくも敗退し、大橋みどりファイターズ(松戸市)のみが3回戦突破。8強入りを果たしました。8強の内訳は(船橋)x2、(東葛)、(市原)、(柏)、(かずさ)、(千葉)、(八千代)各x1の状況です。
頑張れ東葛地域!! 大橋みどりファイターズ!!
8月6日結果
大会2日目、降雨などで中断や球場変更で大変な運営となりましたが無事終了しました。東葛地域代表は南部ルーキーズ(野田市)、東深井ボーイズ(流山市)、大橋みどりファイターズ(松戸市)の3チームがすべて勝利し2回戦突破。16強入りを果たしました。16強の内訳は(東葛)x3、(船橋)x3、(市川)x2、(北総)x2、(市原)、(柏)、(かずさ)、(千葉)、(東総)、(八千代)各x1の状況です。東葛地域の3チームには11日も頑張って欲しいですね!!(参考:太字は東葛地区のチーム)
頑張れ東葛地域!!(南部ルーキーズ、東深井ボーイズ、大橋みどりファイターズ)
8月5日結果
本日千葉日報旗杯が開幕しました。千葉県下48チームが頂点目指して熱い戦いを繰り広げます。東葛地域からは、南部ルーキーズ(野田市)、野菊野ファイターズ(松戸市)大橋みどりファイターズ(松戸市)、カージナルス(流山市)、東深井ボーイズ(流山市)の5チームが出場しました。本日の勝ち上がりは南部ルーキーズと大橋みどりファイターズ、明日は1回戦シードの東深井ボーイズを加えて3チームが2回戦を戦う予定です。
令和5年度関東学童秋季大会東葛代表決定戦
7/17,炎天下の京和ガスべースボールパークで松戸市、流山市、野田市のU11代表チームが集まり県大会出場をかけて三つ巴戦を戦いました。熱い中選手諸君よく頑張りました。結果は2勝した常盤平ボーイズを東葛代表として県大会に送り出すことになりました。
頑張れ!!常盤平ボーイズU11ナイン
第46回東葛親善少年野球春季大会
掲載遅れました。南部ルーキーズは準決勝で流山市代表の八木南を7-0のコールドで下すも、決勝戦で鎌ヶ谷市代表の中部ユニオンズに3-0で惜敗しました。応援ありがとうございmした。。
高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球千葉県予選大会
高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球千葉県大会の決勝戦は、本日中田スポーツセンター野球場で開催されました。決勝戦にふさわしい、しまった試合を展開となりました。
第10回 千葉県少年野球女子大会
船橋高瀬球場で昨日降雨ノーゲームとなったなでしこチャーミングとの再試合が行われましたが、結果は惜しくも敗退となりました。応援ありがとうございました。また、選手を出していただいたチーム関係者はもちろん、イーストエンジェルススタッフの皆様ご苦労様でした。秋の大会に向けて頑張ってください。(トーナメント表は最終結果に差し替えました)
第14回東葛地域選手権大会結果
第14回東葛地域選手権大会は松戸市代表常盤平ボーイズが優勝しました。シード枠に入った常盤平ボーイズは決勝まで3試合、失点は2点のみ。この2点をもぎ取ったのは準決勝で対戦した流山市代表カージナルズでした。3回まで両者無得点の好ゲームの均衡を破ったのは常盤平でしたが、その裏カージナルズが2点を入れ逆転に成功。このまま逃げ切りかと思われました。しかしここからドラマは始まります。最終回表に常盤平はツーベース3本の猛攻で4点奪取。再逆転に成功し準決勝を制しました。決勝は流山市代表の加岸ベアーズとの一騎打ち。しかし、準決勝の勢いそのままの常盤平を止めることはできず、9-0で常盤平ボーイズが優勝しました。
おめでとう!!常盤平ボーイズナイン!!目指せ全国大会!!